院(
↑昔マンガミュージアムで書いて頂いた似顔絵です。
|
|||||||||
院長 | 今林 丈士 | ||||||||
略歴 |
S38年 伏見区丹波橋と小倉での開業中に丹波橋で生まれる。 |
||||||||
神戸の灘中学、灘高校に6年間京都から通学。、 | |||||||||
京都大学医学部 卒業後平成(H)2年京都大学医学部 老年内科に入局 | |||||||||
H3年 兵庫県立尼崎病院内科に赴任 研修, 腎臓内科勤務 | |||||||||
日本透析医学会・日本内科学会認定医になる。 | |||||||||
H6年京都大学医学部附属病院 老年内科大学院生.H10年医員になる。 | |||||||||
H12年医仁会武田総合病院 内科に赴任 | |||||||||
ラクト健診センターで禁煙外来を立ち上げ(当時保険使えず) | |||||||||
当時日本人間ドッグ学会認定医になる。 | |||||||||
H14年12月父(京大附属医専卒/第2内科)に代わり、診療。H18年 院長就任。 | |||||||||
H21年医院新築。H24年医療法人今林医院に変更。R2/11発熱外来開始。 | |||||||||
資格 | 京都大学甲種医学博士 | ||||||||
日本老年医学会老年病専門医 | |||||||||
日本老年医学会老年病指導医 | |||||||||
日本内科学会認定内科医 | |||||||||
ケアマネージャー | |||||||||
認知症サポート医 | |||||||||
《 医院の詳細 (医院からのメッセージ) 》 | |||||||||
水曜日は訪問診療(他の曜日も可)。発熱など急患 場合によっては診ます。 | |||||||||
医院の上が住居で時間外でも、可能な時は診ています。 | |||||||||
原則、院内処方ですが院外処方も可能です。 リフィル処方.28日処方、病状により、可能です。 看護師常勤、宇治市や京都市など健康診断します。 |
|||||||||
皮膚科疾患、耳鼻咽喉科疾患、眼科疾患なども診ます。 | |||||||||
眼底検査・聴力検査・呼吸機能検査を含めた健康診断が可能です。 | |||||||||
レントゲンはX線デジタル撮影 中手骨で骨年齢測定。 | |||||||||
血圧脈派計があり、両腕・両足それぞれの血圧を測ったり、血管年齢・動脈の | |||||||||
詰まりも判ります。 | |||||||||
エコーおよび心電図・24時間心電計・携帯型心電計もあります。 | |||||||||
マイクロ波治療器・超音波骨密度測定装置やパルスオキシメーター・終夜睡眠 | |||||||||
ポリグラフィー携帯用装置/エコー残尿測定機があります。 | |||||||||
往診 訪問診療や点滴も可能です。 | |||||||||
検査は主に外注ですが、血糖・HbA1c・HDL・LDL・総コレステロール・ 中性脂肪は迅速測定できます。 | |||||||||
宇治徳洲会・武田グループ・京都岡本記念・京大・京都府立医大 ・京都医療センター・第一日赤・関西医大枚方・京都市立病院 その他の病院と病診連携、必要なら専門医・専門医療機関をご紹介します。 | |||||||||
健康診断の結果で、健康管理の相談へ対応します。 | |||||||||
介護保険や福祉サービスの相談をお受けします。 インフルエンザ/コロナや小児・高齢者肺炎球菌のワクチンなど各種予防接種もします。 お問い合わせ下さい。
オンライン資格確認できます。受診歴/薬剤情報/特定健診情報も活用します。 当院は診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めます。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用にご協力お願いします。
両親が始めて、60年経ちました。高齢の患者様が老年内科専門の為多く、 |
|||||||||
院内トリアージを新型コロナの可能性が有る方に行い、向かいの2部屋で発熱外来をしています。
|